top of page

 2025 American Scones Class 

 2025 American Scones CLASS

メニュー:
① 焦がしバターのチョコチャンク&アーモンド・スコーン ~焦がしバターのグレーズと
​② アールグレイとカレンズのスコーン ~ミネアポリスのベーカリーの味わい
③ フレンチトースト・スコーン ~メープルシロップとシナモンのスワール
​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
④(オプション選択)ブルーベリー・クリームスコーン ~バターいらず、生クリームで

今月クラスもたくさんの皆様のご参加ありがとうございました!
以下より、どれか1つをお選び下さい
6,800円:A3【①②③の3種】の動画・レシピ配信のみ
8,000円:B4【①②③と④の4種】の動画・レシピ配信のみ
9,800円:C4【①②③と④の4種】の動画・レシピ配信/キット付き

■今月クラスで学べること

​・さまざまなバリエーションのアメリカンスコーン

・アメリカンスコーンの基本的な作り方と押さえておきたいポイント

・焦がしバターの作り方

・グレーズの状態の見極め、かけ方

 

2025年に年が改まっての初回ウェブクラスは、ずっとリクエストをいただいていたスコーンづくしクラス

私が今、食べたいスコーンを詰め込みました!

昨年秋に旅したミネアポリスのエッセンスをちりばめながら、なかなか買えない味わいのスコーンばかりをご紹介します!

まずはこちらから味わっていただきたい、①焦がしバターのスコーン

焦がしバター香るしっとりした風合いの生地と、ゴリっと食感のチョコチャンクとアーモンドが美味しいスコーンです。

ミネアポリスのドーナツ店で感激した焦がしバターのグレーズをかけています。

 

ミネアポリスで出合った②アールグレイとカレンズのスコーンはシンプルで飽きない、定番にしたい味わい。アールグレイはほんのり優しく香ります。トップにたっぷり振る粗めのクリスタルシュガーがアクセントになっています。

​​

​③フレンチトースト・スコーンはその成形も楽しめます。メープルシロップとシナモンが層のようになって、焼き上がりに粉砂糖をふりかければまさにフレンチトースト!ミネアポリスでよく見かけるブレッド・プディングをスコーンにしたくて作り上げたレシピです。

​まだまだスコーンを作りたい!方のためにもう1品、④ブルーベリーのクリームスコーンもご用意しました。バターを使わず、生クリームだけで作れるので、たとえスコーン作りに疲れたとしても、笑、、このレシピさえあれば!のスコーンです。ボールダーのファーマーズマーケットで買ったスコーンの風合いを思い描いて作っています。粉砂糖で仕上げるのもポイント!

​​

動画ではスコーン作りのポイントだけでなく、アメリカで出合ったスコーンや街並みの写真もご覧いただきながら、そのレシピの成り立ちもお話ししています。コラムでは随時、補足事項を書き連ねてまいります。

今回のスコーンはどれも、クラスでいつも使う薄力粉に砂糖に塩がベース(配合の割合、レシピ数字は全て異なります)。

それでいて4種で全く異なる味わいが楽しめる、一押しスコーンばかりです。ぜひたっぷりお楽しみ下さい!

​今月は3種と4種、配信のみかキット付きかをお選びいただけます。

【A3:①②③の3種レシピ&動画配信のみ】

【B4:①②③と④の4種レシピ&動画配信のみ】

【C4:①②③と④の4種レシピ&動画配信/キット付き】の3クラスをご用意して、

皆様のご参加をお待ちしております!
※キット発送は1/29(水)からを予定しております。​​​​​​​​

​レッスンフィーのお振込み確認後、【クラス動画ページURL】をメールにてお送りします。

レシピはこれまでPDFでメールに添付してお送りしておりましたが、皆様のメールサーバーへの負荷を考え、

今月は試験的にファイル転送サービスを使用予定です。

【クラス動画ページURL】内にURLが記載されていますので、パスワードを入力してダウンロードして下さい。

​*ご不明点がございましたらいつでもお問い合せ下さい。

クラスメニューの補足事項、アメリカお菓子事情など、クラス動画ページ内の【コラム】でお楽しみいただいております。

ご質問はHP内の【FORUM】にて随時承っております。

キット付きクラスをお申込みのかたは、メールにて、発送日をお知らせいたします。到着を楽しみにお待ち下さい。

​ ※HPの容量制限の都合上、現時点ではクラス動画ページ、動画の視聴、ご質問受付は配信の翌々月末までとさせていただいております。​

​  ex.)7月クラス申込み→10月末までご視聴可能。じっくりゆったりお楽しみ下さいませ。

【3種の配信のみのA】、【4種の配信のみのB】【4種の配信とキット付きのC】、の3クラスからお選び下さい。

繰り返し作りたい方、ご自身のタイミングで作りたい方には、配信のみのA、Bがオススメです。

■レシピと動画配信 *送付物はありません

繰り返し作りたい方、ご自身のタイミングで作りたい方には特に、配信のみのA、Bがオススメです。

使用材料はレシピPDFに入手先のリンクが貼ってありますので、クラスで使用しているものと同じ材料を揃えられます。 

配信レシピをご覧になってやっぱりCがよかったというときは、差額をお支払いいただいてCへの切替えが可能です。

材料手配の関係でご希望に添えないこともございますが、お気軽にお問い合せ下さい。​

C

​​■レシピと動画配信 

■材料キット付き(①②③のスコーンそれぞれ4コ分レシピ ※④の材料は粉砂糖のみ)

今回はスコーンに入る材料のうち、少量しか使わない具材を揃えてお送りします。

薄力粉や砂糖、塩、BPなど生地のベースとなる材料はどのスコーンにも共通し、いつもクラスで使う一般的な材料のため、今回はキット内容には入りません。

※発送は1/29(水)からとなります。

送付物/

・ミニレシピ(①②③④の各スコーン)

・①材料:ヴァローナチョコ、アーモンドホール

・②材料:アールグレイ茶葉、カレンズ、クリスタルシュガー

・③材料:シナモンパウダー

・粉砂糖:①と③と④で使用分を1袋に

​クラスと同じ味に1回仕上げてみたいけれど、ちょっとだけしか使わないものを買うのも、、という材料をセットにし、

日本郵便クリックポストにて発送予定です。粉類や乳製品、生鮮品などはご自身でご用意ください。 

繰り返し作りたい方、ベーキングを日常に楽しんでいる方は、お持ちの材料やネット等で材料を揃える方が断然お得です。

配信のみのクラスをオススメします。

■日本郵便クリックポストでの発送を予定しております。

 ※クリックポストは発送翌日・翌々日頃に届き、土日休日も含め毎日配達されます。追跡サービスがあります。

■レッスンフィーのご入金確認後、1~3日以内を目処に随時発送いたします。1/29(水)より発送いたします。

A3レッスンフィー:6,800円(全て込)

B4レッスンフィー:8,000円(全て込)

C4レッスンフィー:9,800円(キット送料含む全て込)

​お申込みいただきますと、教室より、振込期日/振込先等のご案内メールをお送りいたします。​

Marble Surface

――Let's Start

ウェブクラスへ申込む/支払/クラス受講まで

初めてのクラス申込みは                             から。

※上の【初めてのウェブクラス申込み】をクリックしても CONTACT へ飛べます。

​クラスお申込み

​開催クラスを確認し

お申込み

※初めての方は

    からお申込みを。

教室より

お申込み確認と

受講料の振込期日、

振込先のご案内メール

お支払い

期日までに

受講料お振込み

教室より

ご入金確認後

動画URL、レシピPDFの

メール配信、(​​※キット付きクラスなら)キット配送

 

​ご受講

好きな時間に自分のペースで受講

(キット付きクラスなら)キットでお菓子作り

矢印
矢印
矢印
矢印
bottom of page