/ No-Knead Focaccia 2022&2025 Class
No-Knead Focaccia 2022&2025 CLASS
■スイーツフォカッチャ2025クラスで学べること
・卵とバターを入れて作る高加水のフォカッチャ生地作り
・4種のバリエーション(シナモンロール、モーンシュネッケン、コラーチェ、シュガーバター)の成形
・モーンシュネッケンのモーンマッセ、アイシング作り
・コラーチェのクリームチーズフィリング、クランブル作り
・冷蔵発酵させた場合のスイーツフォカッチャの作り方
■セイボリーフォカッチャ2022クラスで学べること
・水とオリーブオイルで作る高加水のフォカッチャ生地作り
・シェリービネガーソテーのオニオンで作るピザ
・ニューオーリンズ名物ポーボーイとレムラードドレッシング
・厚めに焼いたフォカッチャで作るパストラミサンドに合わせたロシアンドレッシング
・フォカッチャ作りの粉選びについて
・冷蔵発酵させた場合のフォカッチャの作り方
今月は「高加水フォカッチャ」を作ります!
今回初めてご紹介する【スイーツ系高加水フォカッチャ】と、
2022年に配信した【セイボリー系高加水フォカッチャ】の2種のクラスをオープンいたします。
※2022年クラスにご参加くださった生徒様は2022年クラス動画を再視聴いただけるよう準備中です。
2つのクラスでは、ご紹介するベースのフォカッチャ生地が異なります。
【スイーツ系高加水フォカッチャ】生地は、
甘いトッピングやフィリングに合わせ、水に卵もブレンド、オリーブオイルの代わりにバターを使っています。
【セイボリー系フォカッチャ】生地は、
一般的に思い浮かぶフォカッチャ生地で、水とオリーブオイルで仕込みます。
イーストには赤サフを使い、どちらの生地も高加水で、捏ねずに混ぜるだけで気軽にお作りいただけます。
【スイーツ系】では、
ささっと手軽に楽しみたいときはシュガーバターで。シナモンロール風も意外と手軽に同じように作れます。
時間があるときはペーストやフィリングを仕込んでモーンシュネッケン風、コラーチェ風に仕立て、上からアイシングをかけたりしてと、ひとつのベース生地でさまざまな味わいが楽しめます。
卵やバターを使ってもフォカッチャ感が出るよう、作り方はかなりスリム化しました。冷蔵発酵でもお作りいただけます。
【セイボリー系】では、
水とオリーブオイルでフォカッチャ生地を作り、ハーフ&ハーフのぶ厚めピザや、サンドに仕立ててお楽しみいただきます。
ルイジアナ州ニューオーリンズ名物、スパイスを香らせたエビにコーングリッツをまとわせざくっと揚げるポーボーイにたっぷりのサラダ、レムラードドレッシングを添えてプレート仕立てにしたり、市販のパストラミやチーズを使ったサンドにはロシアンドレッシングを合わせたりと、サブメニューももりだくさんです。生地は冷蔵発酵でもお作りいただけます。
私のパンクラスは、頻繁にパン作りをしない私のような方向けで、
パン作りは初めてです、
パンは数回焼いたことがあるかな、、
これだけ焼いてみたいな、という皆様が気負いなくお作りいただけるパンです。
気軽にフォカッチャ作りを楽しんで、パンの世界をもっと知りたい︕作りたい︕となったら、
究めた素晴らしいパンの先⽣⽅のもとへ⽻ばたいていって下さい^^
今月は配信のAクラス【レシピ&動画配信】のみとなります。
①:スイーツ系フォカッチャクラス:4,800円
②:セイボリー系フォカッチャクラス(2022年配信クラス):5,600円
③:スイーツ系とセイボリー系の2つのクラス:10,400円
の3種からお選び下さい。
スイーツ系クラス動画はベース生地でシナモンロールを作るバージョンを基本に、フィリングやトッピングの作り方もご紹介、そのほかのスイーツフォカッチャ作りは成形法をイメージ動画でお楽しみいただけます。
各クラスの動画配信は9/3(水)21時以降~を予定しております。レシピPDFはすぐにご覧いただけます。
皆様のご参加をお待ちしております!
レッスンフィーのお振込み確認後、【クラス動画ページURL】をメールにてお送りします。
レシピはこれまでPDFでメールに添付してお送りしておりましたが、皆様のメールサーバーへの負荷を考え、
今月は試験的にファイル転送サービスを使用予定です。
【クラス動画ページURL】内にURLが記載されていますので、パスワードを入力してダウンロードして下さい。
*ご不明点がございましたらいつでもお問い合せ下さい。
クラスメニューの補足事項、アメリカお菓子事情など、クラス動画ページ内の【コラム】でお楽しみいただいております。
ご質問はHP内の【FORUM】にて随時承っております。
キット付きクラスをお申込みのかたは、メールにて、発送日をお知らせいたします。到着を楽しみにお待ち下さい。
※HPの容量制限の都合上、現時点ではクラス動画ページ、動画の視聴、ご質問受付は配信の翌々月末までとさせていただいております。
ex.)7月クラス申込み→10月末までご視聴可能。じっくりゆったりお楽しみ下さいませ。
①:スイーツ系フォカッチャクラス:4,800円
②:セイボリー系フォカッチャクラス(2022年配信クラス):5,600円
③:スイーツ系とセイボリー系の2つのクラス:10,400円
①~③の各クラスとも、【配信のみ】となります。
輸送中の気温の高さを考え、また、包材費や送料を考えると少量小分けのキットより、足りない材料をご自身でご購入するほうがリーズナブルと思い、今月は配信のみとさせていただきました。
■レシピと動画配信 *送付物はありません
使用材料はレシピPDFに入手先のリンクが貼ってありますので、クラスで使用しているものと同じ材料を揃えられます。
①:スイーツ系フォカッチャクラス:4,800円
②:セイボリー系フォカッチャクラス(2022年配信クラス):5,600円
③:スイーツ系とセイボリー系の2つのクラス:10,400円
お申込みいただきますと、教室より、振込期日/振込先等のご案内メールをお送りいたします。